JALカード

JALカード

マイルを貯めて航空券をゲット!旅行好きな方にピッタリのJALカード!

JALマイレージ、ビューサンクスポイント、SUICAポイント、3種類のポイントを同時に貯められるカード。使い方次第ではとってもお得なカードに!例えば、SUICAをオートチャージすることでビューサンクスポイントが貯まります。そして、チャージしたSUICAを利用してSUICAポイント対象店でお買い物をすることで同時にSUICAポイントを貯めることができます。普段のお買い物でも100円ごとのクレジット決済で1マイルが貯まりますので、マイルを貯めて航空券と交換することも可能!

年会費 還元率 ETC 発行スピード 電子マネー 付帯保険
初年度 2年目以降 国内旅行 海外旅行
無料 2,100円 1.05%~2.05% 無料 最短7営業日 QUICPay 最大1000万円 最高1,000万円
お申し込みはこちら

JALカードのキャンペーン情報

入会してから初めての搭乗で1000マイルプレゼント

JALカードのお得情報

  • 特典1

    初年度の年会費は無料!

  • 特典2

    ETCカードの発行は無料

  • 特典3

    毎年の初回搭乗ボーナスとして1000マイル、ご搭乗ごとのボーナスとして区間マイルの10%をプレゼントします!

  • 特典4

    通常でのショッピングで200円毎に1マイルをプレゼント!ショッピングマイル・プレミアムにはいれば100円ごとに1マイルに

お申し込みはこちらから

お得にフライトでマイルをためる

JALカード会員なら対象のフライトに搭乗すると通常のフライトマイルに加えて以下の3つのボーナスがついてきます!

・入会搭乗ボーナス
JALカード入会後初めての搭乗時に最大5000マイルプレゼント

・毎年初回搭乗ボーナス
入会搭乗ボーナスをもらった次の年以降、毎年最初の搭乗時に最大2000マイルプレゼント

・フライトごとのボーナス
搭乗する度に獲得マイルの最大25%がプラスされます

このボーナスがどれだけ莫大なものなのか、ショッピングでのマイル事情をみれば明らかになります。

ショッピングでマイルをためる

JMB会員はショッピングの際にマイルを貯められるのが提携しているお店だけなのに対してJALカードならばほとんどのショッピングでマイルが自動的にたまっていきます。カードの利用金額がショッピングマイルとして200円=1マイルが自動積算されます。

・更にたまる!「ショッピングマイル・プレミアム」
カード決済が多く、もっとマイルをためたいという方は年会費に3240円をプラスしてショッピングマイル・プレミアムに加入することをオススメします。ショッピングマイル・プレミアムに加入すると通常200円=1マイルのところ100円=1マイルになり、2倍のショッピングマイルをためることができるのです!利用頻度や利用額が多い方はプラスされる加入料金を考慮してぜひ加入を検討してみてください。

・JALカード特約店で利用で2倍たまる!
日本全国に約52,000店舗ある特約店でのカード利用で100円=1マイルが付与されます。JALに直接関係するもの(日本国内のJALグループカウンターやJALホームページでのJALグループ航空券の購入、JAL/JTA機内販売)から、ホテル・旅館、レストラン、ゴルフ場、ガソリンスタンド、百貨店など多岐にわたります。

上記の2つの特典を合わせるとなんと通常の4倍、100円=2マイルをためることができるのです!これは無料でハワイも夢ではないかもしれませんね(笑)

公共料金等でマイルをためる

払わない月がない、毎月払わなければならない公共料金。この公共料金もショッピングマイルの対象です。公共料金だからといって特別なレートがあるわけでなく通常200円=1マイルとなっています。特に家族で暮らしている方はケータイ代、保険料など家族の人数分費用が多くなるものがありますのでさらにたまりやすくなるかと思います。今現金支払や口座振替にしている方、こちらに切り替えればふとした瞬間に無料で旅行にいけちゃうほどマイルがたまっていたりするかも・・・

マイルの使い道

こうしてためたマイルの使い道ですが実は航空券との交換だけではないんです!

・特典航空券
まずはオーソドックスな航空券との交換。マイルといえばコレですよね。国内線(2区間/普通席)12000マイル~、国際線(往復/エコノミー)15000マイル~交換可能です。

・アップグレード特典
ためたマイルでいつものグレードからワンランク上の席で快適な空の旅をしてみませんか?国際線片道10000マイル~、国内線(2区間分)3000マイル~交換可能です。

・ポイントやクーポンへの交換
JALホームページでの航空券購入の際に利用できる「e JALポイント」へマイルを交換できます。10000マイル=15000ポイント(15000円相当)から交換可能です。
また航空券やツアーの購入、JALホテルズなどで利用できる「JALクーポン」へ10000マイル=12000円相から交換できます。

それ意外にもパートナー特典としてSuicaへチャージできたり東急ポイントへ交換できたりします。意外にも多様な使い道があって、当面フライトの予定がない人でもマイルを無駄にすることはなさそうですね。

付帯保険

最大補償額はカードの種類と契約クレジット会社によってことなりますが、JALカードには海外旅行保険・国内旅行傷害保険が自動でついてきます。「旅行代金をカードで支払わなければない」など面倒な手続きは必要なく、どんな航空会社でもカード入会日翌日以降に出発の旅行から適用されます。これを自動付帯といいますが、結構重要なポイントです。というのは、いざというときに保証条件を満たしていないなどのトラブルがこれにより激減するからです。JALカードに限らずカード選びの際にここは必ずチェックするとよいでしょう。

JALグループの割引・サービス

JALビジネスきっぷ、パッケージツアー、機内販売免税店舗・免税店、空港パーキング、JALホテルズ、レンタカー等々、主に旅行や出張に役立つ割引・サービスに特化しています。中でもJALビジネスきっぷはJALカード会員限定の2枚綴りの航空券です。最大約47%OFFとかなりの割引がきいているものもありますのでビジネス意外にも急な休日に弾丸旅行!という場合にも役立つと思います。

JALカードのポイントについて

ポイント
について
ポイント概要 ■JALマイレージバンク:
・特約店なら100円=1マイル
・入会後初搭乗時に1,000マイル
・毎年最初のご搭乗時に1,000マイル
・ご搭乗のたびに区間マイルの10%プラス
・カード年会費に3,150円(税込)をプラスしてJALカードショッピングマイル・プレミアムに入会するとマイルが倍たまります。
付与率 200円毎に1マイル
JALカードショッピングマイル・プレミアムに入会すれば100円ごとに1マイル
還元率 0.5%
有効期限 獲得から3年間
提携ポイント -
オンラインモール -

JALカードの年会費について

年会費 本人年会費
(初年度)
無料
本人年会費
(2年目以降)
2,100円
家族年会費
(1人目)
無料
家族年会費
(2人目以降)
1050円

JALカードの付帯サービスについて

付帯
サービス
公共料金 -
携帯料金 -
ガソンリン割引 -

JALカードのマイルについて

JAL 概要 ・獲得したポイントは、500 point単位で、ANAマイレージへ交換が可能です。
※ ご本人の獲得ポイント以外はご利用になれません。 
※ 商品はお申込み受付け後、1ヶ月で発送致します。なお、応募集中時は若干遅れることがありますので、ご了承下さい。 ※ 有効期限を過ぎてもお申込みのない場合は、ポイントおよび交換申込みは無効となります。
交換 500ポイント=1500マイル(1point=3マイル )
還元率 1.05%(通常払いの場合)
移行手数料 無料
移行日数 公式サイト参照
最低交換単位 500

JALカードの保険について

国内旅行損害保険 付帯条件 利用付帯
入院費用(日額) -
通院費用(日額) -
手術費用 -
死亡・後遺症障害補償 最高1000万円
家族特約 なし
家族特約対象 なし
海外旅行損害保険 付帯条件 利用付帯
傷害治療費用 -
疾病治療費用 -
携行品傷害 -
賠償責任 -
救援者費用 100万円 限度
死亡後遺障害保障 1,000万円
ショッピング保険 年間補償額 補償額はカード会社によって各カード会社で確認ください
保証期間 -
保証対象 -
紛失盗難補償 カードの紛失・盗難による不正使用の損害を、届出前60日、後60日、計121日間補償します。※警察署へ被害届の提出が必要となります。

JALカードの各種データ

カード名 JALカード
国際ブランド VISA,Mastercard,JCB
入会資格 18歳以上の安定した収入のある方
家族カード 無料(2枚目からは525円):対象:本人会員と生計を同一にする家族(高校生を除く18歳以上)の方 ※本人会員が学生・未成年の場合、申込不可
審査・発行期間 審査 最短3営業日
発行 最短7営業日
締め日支払日 締め日 -
支払日 -
支払い方法 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス1回払い、ボーナス併用分割払い
ショッピング 利用限度額 -
利率 分割 -
リボ払い -
キャッシング 利用限度額 -
利率 -
ETC 追加発行 -
年会費 無料
備考 -
発行会社 株式会社JALカード
所在地 〒140-8656 東京都品川区東品川2-4-11 JALビルディング
登録番号 公式サイト参照
お申し込みはこちらから

三井住友VISAカード