ETC JCB法人カード(一般カード)

ETCJCB法人カード

車営業の事業主様必見!ETCカード一体型クレジットカードの代表!

ETC/JCB法人カードは一言で説明をするとETCカードとJCB法人カードが一枚になったカードです。JCB法人カードにETCカードを発行して別々に持つ場合と経済的に異なる点はありませんが、2枚持ち歩くのが面倒だという方にオススメしているカードです。

このカードの特徴

年会費 還元率 ETC 発行スピード 電子マネー 付帯保険
初年度 2年目以降 国内旅行 海外旅行
無料 1,250円(税別) 0.5% 無料 2~3週間 - - -
お申し込みはこちら

ETC JCB法人カード(一般カード)のキャンペーン情報

いまならもれなく最大5,000円分プレゼント!!

2018年9月30日まで。オンライン申し込み分まで

ETC JCB法人カード(一般カード)のお得情報

  • 特典1

  • 特典2

  • 特典3

  • 特典4

お申し込みはこちらから

ETC/JCB法人一般カードとは

ETC/JCB法人一般カードとは自動車による出張の多い企業の方必見の法人カードとなります。JCBカードのサービスとETCの機能が一体となったものです。 年会費は初年度は無料です。次年度からは1,250円(税別)で使用者を1名追加するごとに1,250円(税別)がかかります。

Oki Dokiポイント

JCBカードのポイントといえば、「Oki Dokiポイント」です。カードの毎月の利用額が税込み1,000円ごとに1ポイント貯まります。貯まったポイントはマイルに貯めることもできるし、様々な商品と交換することも可能です。

便利なWeb明細

法人会員向けの「My JCB(マイジェーシービー)」に登録することで、カード利用代金の照会をはじめ、便利なネットサービスを受けることができます。 また「JCB E-Co明細(イーコメイサイ)」に登録するとETCスルーカードNの利用状況をネットで確認することができるようになります。

チケットレス国内出張サービス

ETC/JCB法人一般カードには国内出張をする際に活用できる便利なサービスが多数あります。 例えば「JCB.ANA@desk」に登録をすると、国内での出張がとても便利になります。ANA@desk専用の運賃で安く出張することができたり、出張コストや出張内容の管理に便利な明細書を利用することもできます。

頼れるビジネスサポート

JCBゴールド法人カードのビジネスサポートはあらゆる視点から会社のビジネスの効率化やコストダウンをサポートしてくれます。 例えば「タスカリマックス」にWebで登録していると、オフィス用品を特別価格で購入することができます。JCB法人カード会員なら常時5%オフです。 また「ソリマチ」に登録をすれば、JCB法人カードの利用明細データを「会計王シリーズ」、もしくは「みんなの青色申告」の仕訳データとしてカンタンにデータの連携がかのうとなります。

JCBトラベルでお得に!

JCB会員専用の旅行会社であるJCBトラベルで出張や社員旅行をの相談をすると、特別な優待プランやサービス、ポイントがたくさん貯まるプログラムなどがあります。

「福利厚生倶楽部」とは

保養所やスポーツクラブの利用からスキルアップのための資格取得や育児サポートまでのサービスを全国で特別料金で受けることができます。

安心のショッピングガード保険

ETC/JCB法人一般カードを海外で利用した場合、その購入品の破損や盗難などの損害を購入日から90日間、最高一人100万円まで補償してくれます。

ETC JCB法人カード(一般カード)のポイントについて

ポイント
について
ポイント概要 JCBカードのご利用金額1000円で1ポイントたまり、200ポイントから各種景品・ギフトカードへの交換、各航空会社のマイレージへの移行、ポイント移行などが可能です。有効期間は獲得月から24ヶ月です。
移行可能マイル JALマイレージバンク ANAマイレージクラブ DELTAスカイマイル (200ポイント=600マイル)
マイレージ還元率 1000円毎に1ポイント
付与率 1000円毎に1ポイント
還元率 0.5%(1000ポイントで5000円分)
有効期限 獲得月より24ヶ月
提携ポイント ドコモポイント、auポイント、ビックポイント・ビックネットポイント、ベルメゾン・ポイント、ジョーシンポイント、楽天スーパーポイント、セシールスマイルポイント、フルーツSPポイントプログラム、ティーポイント、JTBトラベルポイント、電子Pマネーちょコム、nanacoポイント、プレッツポイント
オンラインモール OkiDokiランド

ETC JCB法人カード(一般カード)の年会費について

年会費 本人年会費
(初年度)
無料
本人年会費
(2年目以降)
1,250円(税別)
家族年会費
(1人目)
使用者追加1名様ごと(初年度)無料
家族年会費
(2人目以降)
使用者追加1名様ごと(2年目以降)1,250円(税別)

ETC JCB法人カード(一般カード)の付帯サービスについて

付帯
サービス
公共料金
携帯料金
ガソンリン割引 -

ETC JCB法人カード(一般カード)のマイルについて

ANA 概要 ・交換レート:2ポイント=1マイル
・移行単位:50ポイント以上2ポイント単位
・移行手数料無料
※交換申請は1日に1回までになります。
※キャンペーンなどで獲得した期限付きポイントは対象外です。
交換 200円=1マイル
還元率 1.00%
移行手数料 無料
移行日数 約2週間
最低交換単位 50

ETC JCB法人カード(一般カード)の保険について

国内旅行損害保険 付帯条件 -
入院費用(日額) -
通院費用(日額) -
手術費用 -
死亡・後遺症障害補償 -
家族特約 -
家族特約対象 -
海外旅行損害保険 付帯条件 -
傷害治療費用 -
疾病治療費用 -
携行品傷害 -
賠償責任 -
救援者費用 -
死亡後遺障害保障 -
ショッピング保険 年間補償額 年間最高100万円
保証期間 購入日より90日間※海外のみ
保証対象 公式サイト参照
紛失盗難補償 カードの紛失・盗難による不正使用の損害を、届出前60日、後60日、計121日間補償します。※警察署へ被害届の提出が必要となります。

ETC JCB法人カード(一般カード)の各種データ

カード名 ETC JCB法人カード(一般カード)
国際ブランド JCB
入会資格 原則として18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上の学生の方。
家族カード 公式サイト参照
審査・発行期間 審査 通常約2週間、最短5営業日
発行 2~3週間
締め日支払日 締め日 公式サイト参照
支払日 公式サイト参照
支払い方法 公式サイト参照
ショッピング 利用限度額 公式サイト参照
利率 分割 公式サイト参照
リボ払い 公式サイト参照
キャッシング 利用限度額 公式サイト参照
利率 公式サイト参照
ETC 追加発行 可能
年会費 無料
備考 -
発行会社 株式会社ジェーシービー(JCB CO.,LTD.)
所在地 〒107-8686 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
登録番号 公式サイト参照
お申し込みはこちらから

三井住友VISAカード