ETC/JCB法人ゴールドカード

ETC/JCB法人カード

ETC/JCB法人カードにさらなるサービスが加わり大幅グレードアップ。車で営業・出張をされる企業様必見です!

ETC/JCB法人カードの大きな特徴であるETCカードの複数枚無料発行やJCBカードとしての特典に加えて、旅行傷害保険、ショッピングガード保険、空港ラウンジサービスなど企業様のビジネスをサポートする強力なサービスが加わりました。車での営業・出張が多い企業様で、かつ手厚いサービスをご希望されている方にはぴったりのカードです!

年会費 還元率 ETC 発行スピード 電子マネー 付帯保険
初年度 2年目以降 国内旅行 海外旅行
無料 10,000円(税別) 0.5% 無料 2~3週間 楽天Edy 最高5000万円 最高1億円
お申し込みはこちら

ETC/JCB法人ゴールドカードのキャンペーン情報

いまならもれなく最大5,000円分プレゼント!!

2018年9月30日まで。オンライン申し込み分まで

ETC/JCB法人ゴールドカードのお得情報

  • 特典1

    中小企業・個人事業主向け法人向けETC一体型カード

  • 特典2

    ETC専用カードの発行もOK。

  • 特典3

    旅行傷害保険が自動付帯(一部利用付帯)。ショッピングガード保険も有り。

  • 特典4

    空港ラウンジサービスト

  • 特典5

    ゴルフエントリーサービス

  • 特典6

    事務処理を簡素化

  • 特典7

    合理的な予算管理が可能

  • 特典8

    国内出張を24時間サポートする「JCB.ANA@desk」

  • 特典9

    出張管理も大幅効率アップ「JCB de JALONLINE」

  • 特典10

    移動もお支払いもスムーズ「JCBタクシーチケット」

  • 特典11

    社員の福利厚生を格安料金でご提供「JCB福利厚生倶楽部」

  • 特典12

    インターネットサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」

  • 特典13

    オフィス用品が安く早くお手もとに「JCBオフィス用品 デリバリーサービス」

お申し込みはこちらから

ETC/JCB法人ゴールドカードとは

ETC/JCB法人ゴールドカードとは自動車による出張の多い企業の方の必見のカードとなります。JCBカードのサービスとETCカードの機能が一体になった法人カードです。 申し込みはネットのフォームを送信後、必要書類を送付すればカードが届きます。年会費は初年度は無料です。次年度からは10,000円(税別)で使用者を1名追加するごとに3,000円(税別)がかかります。

便利なWeb明細

法人会員向けの「My JCB(マイジェーシービー)」に登録することで、カード利用代金の照会をはじめ、便利なネットサービスを受けることができます。 また「JCB E-Co明細(イーコメイサイ)」に登録するとETCスルーカードNの利用状況をネットで確認することができるようになります。

チケットレス国内出張サービス

ETC/JCB法人ゴールドカードには国内出張をする際に活用できる便利なサービスが多数あります。 例えば「JCB.ANA@desk」に登録をすると、国内での出張がとても便利になります。ANA@desk専用の運賃で安く出張することができたり、出張コストや出張内容の管理に便利な明細書を利用することもできます。

頼れるビジネスサポート

ETC/JCB法人ゴールドのビジネスサポートはあらゆる視点から会社のビジネスの効率化やコストダウンをサポートしてくれます。 例えば「タスカリマックス」にWebで登録していると、オフィス用品を特別価格で購入することができます。JCB法人カード会員なら常時5%オフです。

Oki Dokiポイント

JCBカードのポイントといえば、「Oki Dokiポイント」です。カードの毎月の利用額が税込み1,000円ごとに1ポイント貯まります。貯まったポイントはマイルに貯めることもできるし、様々な商品と交換することも可能です。 さらにゴールド法人カードならではのポイントが貯まりやすいサービスもあります。JCBトラベル提携のオンライン予約サービスである「国内宿泊オンライン予約」にて予約をし、ゴールド法人カードで旅行代金を支払うとポイントが5倍になります。 そのほかにも、JCBトラベル提携オンライン予約サービスでアップルワールドまたはJHCの「海外ホテルオンライン予約」で予約し、ゴールド法人カードで支払うと、Oki Dokiポイントが12倍となります。

安心の旅行傷害保険

出張や旅行の際に海外であれば、最高1億円、国内であれば最高5,000万円の旅行傷害保険が自動で付帯(一部利用付帯)されます。

航空機遅延保険

この保険は国内外の航空便利用時に出航遅延で生じた飲食費や、乗継遅延で生じた宿泊、飲食費や預けた手荷物が遅延紛失した際の衣類購入費等を補償してくれます。

ショッピングガード保険

ゴールド法人カードで購入した商品であれば国内、海外を問わずに破損や盗難などによる損害を購入日から90日間、年間500万円まで補償してくれます。

健康サービス

ETC/JCB法人ゴールドカードには健康サービスまでついています。「人間ドックサービス」では各地域に提携している医療機関があり、優待料金で利用することができます。 「ドクターダイレクト24」では無料で健康や介護、育児に関する相談を無料でできます。 「健康チェックサービス」は検体を郵送するだけで自宅で専門家のアドバイスや病院の照会が受けれるサービスです。

ETC/JCB法人ゴールドカードのポイントについて

ポイント
について
ポイント概要 公式サイト参照
付与率 公式サイト参照
還元率 0.5%(1050ポイントで5000円分)
有効期限 獲得月より24ヶ月
提携ポイント 公式サイト参照
オンラインモール 公式サイト参照

ETC/JCB法人ゴールドカードの年会費について

年会費 本人年会費
(初年度)
(初年度)無料
本人年会費
(2年目以降)
10,000円(税別)
家族年会費
(1人目)
使用者追加1名様ごと(初年度)無料
家族年会費
(2人目以降)
使用者追加1名様ごと3,000円(税別)

ETC/JCB法人ゴールドカードの付帯サービスについて

付帯
サービス
公共料金 公式サイト参照
携帯料金 公式サイト参照
ガソンリン割引 公式サイト参照

ETC/JCB法人ゴールドカードのマイルについて

ANA 概要 公式サイト参照
交換 公式サイト参照
還元率 公式サイト参照
移行手数料 公式サイト参照
移行日数 公式サイト参照
最低交換単位 公式サイト参照
JAL 概要 公式サイト参照
交換 公式サイト参照
還元率 公式サイト参照
移行手数料 公式サイト参照
移行日数 公式サイト参照
最低交換単位 公式サイト参照

ETC/JCB法人ゴールドカードの保険について

国内旅行損害保険 付帯条件 公式サイト参照
入院費用(日額) 公式サイト参照
通院費用(日額) 公式サイト参照
手術費用 公式サイト参照
死亡・後遺症障害補償 年間最5,000万円
家族特約 公式サイト参照
家族特約対象 公式サイト参照
海外旅行損害保険 付帯条件 公式サイト参照
傷害治療費用 公式サイト参照
疾病治療費用 公式サイト参照
携行品傷害 公式サイト参照
賠償責任 公式サイト参照
救援者費用 公式サイト参照
死亡後遺障害保障 最高1億
ショッピング保険 年間補償額 年間最高300万円
保証期間 購入日より90日間
保証対象 公式サイト参照
紛失盗難補償 公式サイト参照

ETC/JCB法人ゴールドカードの各種データ

カード名 ETC/JCB法人ゴールドカード
国際ブランド JCB
入会資格 法人または個人事業主※JCBカードご使用者は、18歳以上の方が対象となります
家族カード 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。
審査・発行期間 審査 通常2週間
発行 2~3週間
締め日支払日 締め日 公式サイト参照
支払日 公式サイト参照
支払い方法 公式サイト参照
ショッピング 利用限度額 公式サイト参照
利率 分割 公式サイト参照
リボ払い 公式サイト参照
キャッシング 利用限度額 公式サイト参照
利率 公式サイト参照
ETC 追加発行 公式サイト参照
年会費 無料
備考 1枚のJCB法人カードに対して、ETCスルーカードNを必要枚数お持ちいただくことが可
発行会社 株式会社ジェーシービー(JCB CO.,LTD.)
所在地 〒107-8686 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
登録番号 公式サイト参照
お申し込みはこちらから

三井住友VISAカード