三井住友VISAクラシックカード

三井住友VISAクラシックカード

伝統あるブランドで信用の高さは抜群!

古くから存在するクレジットカードでその歴史から年輩の方など万人に認められるステータスをもつことができると言ってよいカード。今ではクレジットカードの定番中の定番と言えるカードとなりました。年会費は実質無料にもかかわらず、海外旅行保険が付帯、さらに会員限定のオンラインショッピングモールを利用できたり、電子マネーを利用することができたりと、利便性は高いです。バランスがとれた好カードと言えるでしょう。

このカードの特徴

年会費 還元率 ETC 発行スピード 電子マネー 付帯保険
初年度 2年目以降 国内旅行 海外旅行
無料 無料 0.5%~1.0% 無料 最短7営業日 WAON iD - 最大2000万
お申し込みはこちら

三井住友VISAクラシックカードのキャンペーン情報

・新規入会でもれなくVJAギフトカード3,000円分プレゼント!
・使用者1名追加につき、もれなくVJAギフトカード1,000円分プレゼント!(最 大2名様分)

2016年3月31日(木)お申し込み分まで

三井住友VISAクラシックカードのお得情報

  • 特典1

    マイ・ペイすリボ登録で年会費が無料に!

  • 特典2

    ポイントUPモール

  • 特典3

    Vpassギャザ

  • 特典4

    ぐるなび らくらく幹事さん

お申し込みはこちらから

お申し込みは10分で完了!

お申し込みはネットで簡単にすることができます。用意するのは金融機関の通帳やキャッシュカードと運転免許証などのみです。準備ができたらあとはネットの申し込みフォームに情報を記入していきます。所要時間はおよそ10分となります。

申し込みをしてから発行までは最短3営業日で、簡易書留で自宅にカードが届くまでは申 し込から約1週間ほどです。

初年度の年会費は無料!

大人の定番となっている三井住友VISAクラシックカードですが、初年度の年会費は無料となります。次年度からは税抜1,250円ですが条件によっては無料になります。

条件とは、まず「マイ・ペイすリボ」へ登録し、年間に一回以上利用すれば無料となります。また、前年度に300万以上カード利用があれば次年度の年会費は無料、100~300万未満の利用であれば半額となります。

追加カード、電子マネーが充実

三井住友VISAクラシックカードは追加カードや電子マネーが充実しています。例えば、ETCや家族カードを作ることも可能ですし、全国のコンビニ等で使える電子マネー「iD」と一体型のカードにすることもできます。

ただし、ETCカードは年に1回以上利用がない場合は年会費が税抜500円かかってしまうので 注意が必要です。

便利なポイント制度

三井住友VISAクラシックはポイントを貯めて様々なことに利用することができます。ポイントは利用金額の合計1,000円(消費税等含む)ごとに1ポイントで有効期間は二年間となります。200ポイント以上貯めるとキャッシュバック、他社ポイントやマイルへの移行、景品交換などができます。

キャッシュバックは1ポイントあたり3円となります。また、三井住友VISAクラシックのポイントを楽天スーパーポイントなどに移行することもできます。その際、三井住友VISAクラシック1ポイントあたり楽天スーパーポイントは5ポイントとなります。

ワールドプレゼントとは

ワールドプレゼントとは三井住友VISAクラシックのポイントプログラムのことを指します。ポイントと景品を交換できるプログラムです。景品の中にはパナソニックのヘアドライヤーやコードレススチームアイロン、ハーゲンダッツギフト券やTOHOシネマズ映画鑑賞引換券2枚などがあります。

交換受付期間は4/16~翌年3/31までとなります。

安心のショッピング補償

三井住友VISAクラシックカードのショッピング補償とは、カードで購入した商品の破損や盗難による被害を購入日の翌日から90日間補償するものです。年間最大100万円まで補償します。

しかし、海外での利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用が対象となるほかにも、一部補償対象とならない商品や損害があるのでご注意ください。

カード不正使用検知システム

三井住友には業界最高水準の不正使用検知システムを導入しており、24時間365日、不審カード利用チェックを行っています。このシステムで不正使用を事前に発見できるので安心することができます。

また、紛失や盗難によってカードを不正利用された場合は紛失・盗難の届け日から60日までさかのぼって補償してくれます。

安心な写真入りカード

申し込みをする際にカード裏面に自分の写真を載せる写真入りカードを選ぶことができます。自分の顔写真が入っているため安全性がアップし、カード紛失や盗難時の不正利用に役立ちます。

ただし、インターネット入会では写真入りカードを申し込むことはできないので、希望する方は写真なしカードに入会後、写真取替え申込書で手続きをする必要がありますので注意が必要です。

充実の旅行傷害保険!

事前に旅行費を三井住友VISAクラシックで支払うことで、海外旅行傷害保険最高2,000万円となります。

さらに旅行傷害保険を充実させたいなら「クラシックカードA」を選ぶことができます。こちらは年会費が税抜1,500円となりますが、最高2,500万円の海外・国内旅行傷害保険となります。

三井住友VISAクラシックカードのポイントについて

ポイント
概要
ポイント概要 -
付与率 1000円毎に1ポイント
還元率 0.5%
有効期限 24ヶ月
提携ポイント ドコモプレミアクラブポイント、ベルメゾンポイント、ジョーシンポイント、auポイント、ビックカメラポイント、ヨドバシカメラゴールドポイント、JBOOKポイント、楽天スーパーポイント、ショップdeポイント(PiTaPa)、Tポイント、Edy、WAONポイント、Gポイント、カエトクカードへチャージ、nanacoポイント、ANAマイレージクラブ、クリスフライヤー、クラブ・ミッレミリア
オンラインモール
オンラインモール ポイントUPモール

三井住友VISAクラシックカードの年会費について

年会費 本人年会費
(初年度)
無料
本人年会費
(2年目以降)
1,312円 
【年会費割引特典】
①カード利用代金WEB明細書サービス利用&過去1年間に6回以上の請求があると525円割引
②「マイ・ペイすリボ」登録後、年に1回以上カードの利用で年会費無料
③前年度利用合計額が100万~300万円未満:次回年会費半額、300万円以上:次回年会費無料
※①③:重複可、他:最も割引率の高いものを適用
・VISA・MasterCard2枚選択:1574円
家族年会費
(1人目)
420円
家族年会費
(2人目以降)
420円

三井住友VISAクラシックカードの付帯サービスについて

付帯
サービス
公共料金
携帯料金
ガソンリン割引 -

三井住友VISAクラシックカードのマイルについて

ANA 概要 【ANAマイレージクラブ】【クリスフライヤーマイレージ】
・交換レート:1ポイント=3マイル
・移行単位:100ポイント以上100ポイント単位
【クラブ・ミッレミリアマイレージ】
・移行単位:200ポイント以上100ポイント単位
交換 1ポイント=3マイル
還元率 0.30%
移行手数料 無料
移行日数 -
最低交換単位 100~200

三井住友VISAクラシックカードの保険について

国内旅行損害保険 付帯条件 -
入院費用(日額) -
通院費用(日額) -
手術費用 -
死亡・後遺症障害補償 -
家族特約 -
家族特約対象 -
海外旅行損害保険 付帯条件 利用付帯
傷害治療費用 50万円 ※1回の事故につき
疾病治療費用 50万円 ※1回の病気につき
携行品傷害 (1旅行中)15万円
賠償責任 2000万円 ※1回の事故につき
救援者費用 200万円 限度
死亡後遺障害保障 2000万円
ショッピング保険 年間補償額 最高100万円(自己負担3000円)
保証期間 90日間
保証対象 海外での利用・リボ払い・分割払い
紛失盗難補償 紛失・盗難の届出日の60日前から期限なしで損害を補償

三井住友VISAクラシックカードの各種データ

カード名 三井住友VISAカード
国際ブランド VISA
入会資格 20歳以上(学生は除く)で電話連絡が可能な方
家族カード 対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18才以上)の方
審査・発行期間 審査 最短即日
発行 最短即日
締め日支払日 締め日 15日または月末
支払日 翌月10日または26日
支払い方法 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス1回払い
ショッピング 利用限度額 10~80万円
利率 分割 12.00%~14.75%
リボ払い 15.00%
キャッシング 利用限度額 公式サイト参照
利率 公式サイト参照
ETC 追加発行 OK
年会費 525円
備考 初年度年会費無料・前年1回以上利用で無料
発行会社 三井住友カード株式会社
所在地 大阪府大阪市中央区今橋4-5-15銀泉淀屋橋ビル
登録番号 近畿財務局長(10)第00209号
日本貸金業協会会員 第001377号
お申し込みはこちらから

三井住友VISAカード