
どうしても審査に通りたい方必見!カードローン審査通過する為のコツ&ポイント
6152 Views PR
■毛玉取り器は買った方がお得なのか
さあ寒くなってくると暖かい洋服を着なければやっていけません 。冬の服と言うとニット、厚手の靴下、手袋などイメージとしてやはり毛玉がつきまといます 。
靴下も手袋も毛玉だらけになっているなんて人が多いのではないでしょうか 。冬の服はどうしても毛玉だらけになりますが 毛玉が増えてきた時どんな対処をしますか?
ガムテープでベタベタとっている人もいますし、手でむしる人もいます、ハサミで切る人もいます。そして毛玉が増えてきて諦めて処分してしまう人も結構います 。
あまりにも頻繁に洗濯をするたびに毛玉だらけになっているので諦めてそのまま着てる人もいます。しかし今の時代では毛玉取り器と言うものが売っています。
■電池式はお勧めできない
しかも100円ショップのダイソーにも売っていたりするので驚きます。 ネットでダイソーの毛玉取り器がコスパが良いみたいな記事を見かけたので一度買ってみました。
しかし正直言ってあまり良くありませんでした。ただし初めて毛玉取り器を使ってみる人は少し感動するのかもしれません。 率直に言うとやはり100円の店の物って感じ。
100均の毛玉取り器と比べると1000円~2500円程度で買った毛玉取り器の方が 使い勝手が良いです。 自分も毛玉取り器は持っているのですが何年も活用しています。
これがない生活はちょっと考えられないくらい重宝しています。毛玉取り器を買う時のポイントとして覚えておいて欲しいのが電池式かコンセントに差し込んで使う物か。
この2つに分かれやすいのですが、できればコンセントに差し込んで使うものをお勧めしたい。その理由と言うとやはり電池式だと急に電池が少なくなってくるため。
そしてパワーが落ちて、パワーが落ちると途中で回転が急に弱くなって毛玉が引っかかって止まって取れなくなってしまうとかそういったことが起こりやすいのです 。
■コンセントに差し込んで使う毛玉取りを使ってみる
自分も一回ホームセンターで毛玉取り機が700円になっていたので買ってみたのですが、やはり電池式でだんだんとパワーが落ちていくのが気持ち悪い感じでした。
そして電池を取り替えなければいけなくて、ずっと最高のパワーを維持したまま使える時間は限られています。 ですのでネットでコンセントに差し込んで使う物を買い直しました。
コンセントに差し込んで使う物は毎年、毎年使っています。 毛玉だらけになるとすぐ捨ててしまう人もいますが毛玉取り機で毛玉を取って使えばお財布にも優しいですね 。
今回は毛玉取り器についてお得かどうか考えつつ、使った感想なども書いてみます。果たして所有していたほうがお得なアイテムなんでしょうか。では行きましょう。
まず、こちらが毛玉取り器。 コンセントに差し込んで使うタイプの物です。画像が少し暗くなってしまいました。
同じ物が欲しい人はKC-320で調べてみてください。少し画像がブレてますね・・。ごめんなさい。
そして今回は毛玉だらけの靴下を用意してみました。こんなに毛玉だらけになるのも珍しいくらい毛玉だらけになっています。 値段の高い靴下だったので毛玉にもなりにくいのかなと思ったのですがすぐに毛玉だらけになりました・・。
見た目だけで考えるとすぐに捨てたくなってしまうような毛玉ですがこれを取っていきます。さて毛玉取り機なんですが多くの製品には高さ調整というものが付いています。これはどういったものなのでしょうか。
実はこの高さを設定することで 毛玉を取る時に薄いカバーが付いているのですが、このカバーがバリアとなって激しく深く毛玉を取るか、それとも普通ぐらいにしておくか、浅く傷つけないように優しく毛玉を取るかという感じで選べるのです。
■穴が開くって本当?
毛玉取り器の口コミを見ると穴が開いてしまったという口コミがありますが実際のところ、本当です。自分も何度か小さい穴を開けてしまっています。
あまりに深く押し付けて毛玉を取ろうとしすぎてしまい靴下自体が引っかかってしまい小さな穴を開けてしまったことが何度かあります。ただしその割合も多くはありません。
毛玉だらけになっているぐらいだったら数ミリ程度の穴が20回に1回でも開くぐらいだったら別に良いかなと言うのが本音です。毎回毛玉だらけのほうが恥ずかしい。
■毛玉の取れ具合は
さて毛玉取り器の方をコンセントに差し込んで 靴下の毛玉を取っていきます。 しばらく回転させて撫でる様に毛玉取り器を使った感じがこんな感じです。
半分ほど毛玉取り機をかけてみましたが時間にしてだいたい15秒くらい回すように優しく撫でるように軽く押し当ててみましたが これくらいは平均的に取れます。
下が毛玉を取った靴下。だいたい上の靴下を15秒もなぞればこんな感じになります。
この毛玉が取れている途中は本当に気持ちが良いです。特に電池式ではなくてコンセントに差し込んで使うものはパワーが落ちないのでずっと最高のパワーで最後まで毛玉を取ることができます。
音はちょっとうるさいですがシェイバーの髭剃りの音と同じぐらいだと思います。 靴下の毛玉取りはやってみると楽しいですよ。 2分くらいあれば靴下の両足分ぐらいは毛玉がすっきり取れるんじゃないでしょうか。
そして毛玉取り機に毛玉が溜まっていくわけですが、終わったので毛玉を取り出します。前回、ニットと靴下に使った分の毛玉も溜まっていたのでちょっと失敗したのですが、今回の分も含めて取り出してみるとこんなにゴッソリ取れてました。すごいですね。ダイソンかよ・・・。
逆に考えるとこれだけの毛玉が取れた事は靴下がそれだけ薄くなってしまっているということでもあると思います。 ですので毛玉取り器を使うとすぐに処分しなくても良いのでお得なんですが、だんだんと生地が薄くなってしまいやはり処分する時は来てしまいます 。
それでも毛玉だらけで靴下を履いたりニットを着たりして惨めな思いをしているよりはすっきりと毛玉を取って着用した方が良いかと思います。
■まとめ
今回は毛玉取り器を冬に持ち出してお得なアイテムかどうか使いながら考えてみました。 毛玉を取る場合はガムテープで取ったり、ハサミで 切ったり、手でちぎったり。
そんな人も多いですが、そうなってくると時間もかなりかかります。 そのかかる時間を仕事にしたり収入を増やす時間にしたりした方がよっぽどお得ではないでしょうか。
ましてや、すぐに毛玉だらけになって処分するくらいだったら毛玉取り機で取ってしまった方がお財布にも優しいですし、フリマアプリが盛んになってますが追い風です。
不要品の服を売るときも毛玉取り器を使って綺麗にしてから売ったほうが高く売れます。 使っていると繊維が薄くなってしまうのは当然なんですがそれだけの価値はあり。
皆さんももしよかったら合流式のコンセントに差し込む方の毛玉取り機使ってみてはいかがでしょうか。値段もそれほど高くないですし、故障しなければ元は確実に取れそう。
どうしても審査に通りたい方必見!カードローン審査通過する為のコツ&ポイント
6152 Views PR
ヤフオクおまかせ出品とはどんなサービスなのか 実はメルカリよりお得?
2,539 views
■お得に生活するには・・ 金銭的にお得な生活をどうやって送るのかというのは重大なテーマ。まずはどうにか...
1,240 views
712 views
862 views
738 views
729 views