リボルビングシステム


リボルビングシステムとは、消費者金融やクレジットカードの支払い方法のことです。
毎月決まった金額を支払っていくのですが、通常の分割による支払いと大きく違うところは、クレジットカードでは購入するごとに返済方法を決めますが、リボルビングシステムの場合にはその都度返済を決めるのではなく、残高がいくらあるのかで毎月の支払い金額が決まってくるのです。

 

リボルビングシステムでは、元利定額と元金定額の2種類による返済方式があります。
86adksjnbckhbv元利定額での返済方法では、毎月返済する金額が決まっています。
仮に毎月1万円の返済と設定していた場合には、1万円の中から利息を差し引いて、残ったお金を元金返済に充てることになります。

 

一方で元金定額方式では、毎月決められている返済額に利息をプラスして支払う方式となっています。

また、リボルビングによる返済をしていくなかで、残高スライド式のリボ払いがあります。これは、残高の金額によって毎月返済する金額もスライドさせる方法です。
例えば10万円までの借入の際には5000円、10万円?30万円までは1万円の返済額となったりするのです。

 

ただ、リボルビングシステムは毎月の返済が少ないために
借金をしているといった意識が薄くなることもあります。ある程度借りても毎月の返済額が変わらないために、ついつい借金をしてしまう人が多いのです。消費者金融などの金融機関を複数も利用するようになってくると、いくら1社あたりの返済金額が少ないとしても、毎月の返済額が高額となってしまいます。残高が多いと返済しても利息として支払う金額が高額となるために、借金がなかなか減らない状況にもなります。

 

そうなってくると、いくら返しても借金が減らずにさらにほかから借りてしまうといった悪循環となってしまい、結果的に借金で苦しむことにもなるのです。
ただ、リボルビングシステムによる返済をしていたとしても、繰り上げ返済などをすることもできますので、借金は早くに返済することが望ましいです。

よく見られている関連記事

オーソリ予約とは

オーソリ予約とは、前もってクレジットカードによって利用される金額について、承認を取得して...

続きを見る

オンアス取引とは

オンアス取引とは、イシュアーとアクワイアラーが同じ会社の時に生じる取引のことをいいます。...

続きを見る

承認番号

承認番号とは、クレジットカードを利用の際に承認されて与えられる番号のこととなります。クレ...

続きを見る

クレジットカードの桁数の使い方

通常のクレジットカードの番号は16桁です。世の中のクレジットカードはすべて16桁だと思っ...

続きを見る

黒のステイタス

クレジットカードの格付けは、一般カードとゴールドカードに分類され、その上にプラチナカード...

続きを見る

クレジットカードの承認のしくみ

クレジットカードで買い物をするとその場で現金を支払う必要はありません。カード会社が立替払...

続きを見る

返品はどうするのか

クレジットカードで買い物をしたものの、後日返品した場合どのような処理がされるのか不思議に...

続きを見る

三井住友VISAカード