プロパーカード
プロパーカードとは、クレジットカードの中でもベーシックとなるクレジットカードのことです。プロパーカードはカード会社の名前が入った定番のクレジットカードとなっていることが多く、正式にはプロパークレジットカードといいます。
プロパーカードの特徴は、
そのカード発行会社によって異なりますが、ベーシックなカードですので、一番利用者の多いクレジットカードとなっています。年会費は無料のタイプから有料としている会社があり、有料の場合でも比較的安い金額となります。
また、ベーシックなカードとして、全てに対してまんべんなく使えるクレジットカードとなっています。今クレジットカードは色々な種類のタイプが発行されているため、なにかに特化したクレジットカードと比較すると、劣る部分もあるのです。
例えばスーパーでの利用で特化したカードといえばイオンカードが有名です。
プロパーカードとイオンカードで同じように買い物をすると、イオンカードの方が利用によって受ける恩恵が多くあるのです。また、ファミリマートのようなコンビニでの利用ならファミマカードがお得になるのです。このようにプロパーカードはなにかに特化しているわけではないのです。
ただ、プロパーカードは全体的に年会費が1000円前後のものが多いですが、その年会費のカードがプロパーカードと呼ぶわけではありません。
カード会社が定番カードとして発行しているものであれば、たとえゴールドカードであってもプロパーカードとなるのです。