年会費無料のクレジットカードについて
クレジットカードには、年会費無料のものとそうでないものがあります。
年会費無料のものの場合は、使い続けても会費を取られることが全くありませんし、
その分、特別なサービスというものありません。
年会費無料のクレジットカードというのは、基本的なサービスしか備わっていないので、クレジットカードを有効活用しようにも限度がありますし、どこかのラウンジを無料で使うことができたりといったことはできないのです。
一方、年会費有料のクレジットカードはというと、
会員であるというだけで空港のラウンジが無料で利用できたりしますし、年会費が高いクレジットカードの方が様々なサービスを受けることができるので、「ステータスになるようなカードが欲しい」という方は、そういったクレジットカードを持つようにしましょう。
クレジットカードには様々なものがあるのですが、同じ会社の同じ種類のクレジットカードでも、上位の種類である「ゴールドカード」が用意されていたりしますし、ゴールドカードに申し込むと、年会費が有料になる代わりに、様々なサービスを受けることができるようになります。
空港のラウンジが無料で利用できる、といったサービスが最も有名ですが、
それ以外にも、加盟店で無料特典を満喫することができたり、限度額が上がったり、様々なサービスを享受できるようになるのです。しかし、そういったサービスが特に必要なく限度額もほどほどでいいのであれば、年会費無料のクレジットカードを使うのが賢明だと言えます。
もちろん、年会費無料のクレジットカードよりも、
年会費有料のクレジットカードの方ができることがたくさんあるのですが、無料の方が何かと都合がいいという人もいますし、有料だと年間3000円以上もの額を払わなければならなかったりもするのです。
「そこまで払ってまで欲しい特典がない」という場合はやはり、年会費無料の方を選んでおいた方が良いので、本当に有料にする必要性を感じた時にのみ、年会費有料のものに申し込むようにしましょう。